PLAY EARTH KIDS
2025.05.03(SAT)

Play with Flower
花冠をつくろう

DETAIL

恵比寿ガーデンプレイス 地下1階センター広場
2025.05.03(SAT)

PLAY EARTH KIDSの撮影小物や店頭ディスプレイをお願いしているフラワークリエーションチームmimosaのスペシャルワークショップを恵比寿ガーデンプレイスセンター広場で開催致します。ワークショップスペースにはmimosaさんによる高さ1m以上ある特大のポピーの装飾をフォトスポットとして設置いたします。こどもたちが作った花冠を付けて装飾も一緒にお楽しみください。

ワークショップは、mimosaさんがベースの冠部分をグリーンを中心とした植物で作ってきてくださいます。みんなで3種類のオリジナルのペーパーフラワーを作り、くさかんむりにに装飾して花冠を作ります。ペーパーフラワーの種類は下記の3つのお花を予定しております。制作した花冠は、リースとして飾っていただくこともできます。

※写真はイメージです。ベースのリースの植物は当日の手配状況で異なります。

カーネーション
カーネーションの花言葉は、「母への愛」「感謝」などです。母の日に送る定番のお花で、感謝の気持ちを伝えるのにぴったりのお花です。翌週末が母の日なのでそれにちなんでカーネーションを選びました。

ニリンソウ(ヴァルコボッコ)
ニリンソウの花言葉は「友情」「協力」「ずっと離れない」などです。フィンランドでは、母の日に子供達が庭や森からヴァルコヴォッコを摘んできてお母さんにプレゼントする習慣があるそうです。

ポピー
ポピーの花言葉は「慰め」「思いやり」「いたわり」「陽気で優しい」などです。ポピーは春から初夏にかけて咲く身近なお花です。今回の会場の装飾と同じお花になります。

【講師】mimosa
2015年設立。花や植物をモチーフにし、ひとつひとつ手作りされた紙のアートで空間装飾を手がけるフラワークリエーションチーム。「見る人に新しい視点を与える作品」をテーマとし、メンバーそれぞれが学んだ分野を活かしながら制作している。
mimosa

【日程】
2025年5月3日(土)4日(日)
①10:15~11:30
②13:00~14:15
③14:45~16:00
※所要時間75分程度を想定しておりますが、作業のペースにより多少前後致します。

【受付】
PLAY EARTH ADVENTURE DESK(センタープラザ1階、PLAY EARTH KIDS 恵比寿ガーデンプレイス店内レジカウンター)
※受付は各回30分前に開始致します。開始10分前までに受付をお済ませください。

【開催場所】
恵比寿ガーデンプレイス 地下1階センター広場(屋外屋根付きスペース)
※風雨の激しい場合は吹き込みがあるため、室内に変更致します。その場合前日にメールにてご連絡致します。
  
【対象】
4歳~小学生対象 ※保護者1名同伴

【定員】
16組/回 事前WEB予約制

【参加費】
4,950円(税込)

【持ち物】
汚れてもいい服装

お申し込み方法は「予約する(外部サイトへ)」先の内容をご確認ください。