PLAY EARTH ADVENTURE
2025.2.15(SAT)

箱根八里~時代を超え旅人たちの足跡をたどる
“Collaborated with Alpen”

HAKONE Adventure Class 【Fコース】

DETAIL

箱根エリア
2025.2.15(SAT)

HAKONE Adventure Classは、国立公園である箱根の豊かな自然をフィールドに、これからハイキングなどのアウトドア・アクティビティを始めたい方を対象とした(株)ゴールドウイン・PLAY EARTH ADVENTUREがプロデュースするプログラムです。箱根には、豊富な泉質を持つ温泉、風光明媚な芦ノ湖と霊峰・富士、そして四季折々の表情を見せてくれる自然に加えて、長い年月をかけて地域で育まれてきた伝統と文化があります。1年を通じて今まで知らなかった箱根の魅力を皆さんと一緒に発見してきたいと思います。

<Alpen TOKYOとのコラボレーション企画>
箱根の玄関口でもある新宿にある「Alpen TOKYO」はアルペンが最大規模の旗艦店です。スポーツ用品店として日本最大級の売り場面積を誇り、登山やハイキングなどのアウトドア用品が充実しています。今回の企画は「新宿から箱根へ~アウトドアへ一歩踏み出そう」をテーマに、これからハイキングを始めてみたいという方にも安心してご参加いただける内容です。ぜひ箱根でお会いしましょう。

【箱根八里~時代を超え旅人たちの足跡をたどる】
日本遺産にも認定された旧東海道・箱根八里を須雲川自然探勝歩道から芦ノ湖畔にある箱根関所まで歩きます。伝統工芸にも指定されている箱根寄木細工の発祥の地である畑宿、多くの旅人を泣かせてきた難所・七曲り、400年にわたり旅人の疲れを癒してきた甘酒茶屋、そして江戸時代の面影を残す石畳と杉並木を通ってゴールの箱根関所を目指します。「箱根の山は天下の険」。数世紀にもわたり旅人が歩いてきた道を一緒に歩きましょう。旅の途中で飲む甘酒の味は格別です。

※本サイト内で使用している写真はイメージです。実際に訪れる季節により異なります。

【実施体制】
主催:小田急電鉄株式会社、株式会社やまぼうし
企画・協賛:株式会社アルペン、株式会社ゴールドウイン

【予約方法】
本ツアーへのお申し込みは下記リンクより小田急電鉄株式会社およびUDS株式会社が運営する「HAKONATURE」のイベント予約サイト(外部サイト)にアクセスいただき、利用規約、プライバシーポリシーをよくお読みいただきお申込みください。

【開催日】2025年2月15日(土)
【集合場所・時間】箱根湯本駅改札 09:30
【解散場所・時間】箱根関所 17:00頃
※解散時刻は天候や現地事情、歩行ペース等により変更される場合があります。

【募集定員】最少催行人数8名(定員14名)
【対象年齢】中学生以上
     (ただし18歳未満は保護者の同伴が必要)
【参加費用】12,000円(税/ランチ/甘酒代込)
※集合・解散場所までの交通費は含まれません。
※イベント中の交通費が別途かかります。(目安:350 円)
【食事】
あり(桔梗屋にて蕎麦、甘酒茶屋にて甘酒)
※蕎麦アレルギーの方は予約時にお申し付けください。
【同行】
金子 森(Goldwin Mountain Guide)
※アルペンスタッフ、ゴールドウイン(PLAY EARTH ADVENTURE)スタッフも同行します。

【ツアー行程】
09:30 箱根湯本駅集合
09:45 路線バス(各自払い)箱根湯本 09:45 – 上須雲川 09:57 [4番乗場]K線旧道元箱根行
10:15 スタート – 畑宿 – 桔梗屋(ランチ)– 七曲り – 甘酒茶屋 – 石畳 – 杉並木
17:00頃 箱根関所にて解散
※徒歩 約5時間、ランチ/休憩 約1.5時間

<参考> ロマンスカーはこね53号
新宿駅発08:00 – 箱根湯本駅着09:24
※運行ダイヤは変更となる場合がありますので、必ず事前にご確認ください。

【ツアーレベル】
体力:★★☆☆☆
ツアーの歩行時間の目安は6時間未満。6kg~8kg程度の日帰り装備一式を背負い累計標高差1000m程度を歩ける体力が必要です。
難度:★★☆☆☆
登山道は比較的明瞭で、緩急はあるが、幅員もある。転滑落の危険個所が少ない。

※上記日程・発着時刻は、天候、交通機関の都合、現地事情、歩行ペース等により変更されることがあります。
※上記歩行時間は一般コースタイムであり、休憩・食事時間は含みません。
※最少催行人数に満たない場合のツアー中止は出発の7日前までに判断し、お電話・メール等でご連絡いたします。
※直近の気象予報により荒天が予想される場合は、催行を中止または行程を変更する場合があります。中止の場合は、出発の前日の夕方(17時頃)までに判断し、お電話・メール等でご連絡いたします。